第10回ダンスガラOSAKA開催決定
★出演校各位
出演者への連絡は出演校専用ページにあります。必ず確認してください。
.第10 回ダンス・ガラOSAKA 開催について (2月27日更新)
現況をフェーズ2と判断し、第10回ダンス・ガラOSAKAを開催いたします。
<開催方法>
・上演中も、換気のためホール客席の出入り口を開放する。
・出演者は学校毎にソーシャルディスタンスを確保し行動する。
・鑑賞については各学校の判断で行う。鑑賞する時間についても各学校で決定する。
・午前中の場当たりを中止する。各作品発表前に1分の場当たり時間を設ける。
・全作品終演後、会場で結果発表する。
・開催決定の案内・個人登録料振込案内についてのメール配信済み(2月27日)
・登録メールに、提出書類ABに関するファイルをお送りしていますので、ご確認ください。(2月24日)
開催案内
今般、大阪女子体育連盟主催のもとに「ダンス・ガラOSAKA」を開催する運びとなりました。例年よりご案内が遅くなり、大変申し訳ございません。現段階においてもなかなか難しい状況のように思えますが、新年度が近い早春の頃であれば、今より状況が良くなっているであろうと願いを込めて、開催を決定いたしました。
発表機会が減ってしまった中学生・高校生の皆さんにとって、それぞれの創造性が発揮できる良き発表の場となれば幸いです。
以下、開催概要ならびに参加申し込み方法についてご案内を申し上げます。

開催概要
主 催 | 大阪女子体育連盟 |
後 援(予定) | 大阪府教育委員会 大阪市教育委員会 高石市教育委員会 大阪体育学会 |
開催日 | 2021年3月29日(月)9:00~16:00 |
開催内容 | 創作コンクール部門(高校生作品の部・中学生作品の部) |
開催地 | 高石市文化会館アプラホール (大阪府高石市綾園1丁目9-1) |
※新型コロナウイルス感染症予防対策として 、平日(3月29日(月))開催とします。 ※今回はコンクール部門のみです。 ※密を避けるため、観客は入れず出演者のみで開催します。 ※1作品3〜20人まで、1校につき2作品のエントリーを可とします。
関係書類
出演に関する書類は出演校専用ページにあります。必ず確認してください。 【重要】提出書類A,B 音楽著作権に関する書類を各校の登録メールに配信いたしました。2月21日
参加申し込み方法
参加申し込み締切日 2021年1月11日(月)
(※1月20日までに、参加決定案内を実行委員会よりメールにてご連絡いたします。)
貴校のご参加を心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ
大阪女子体育連盟ダンス・ガラ実行委員会 gala@oapew.com

ダンス・ガラ10th 出演校専用ページ
このページは出演校専用のページです。大会直前の連絡事項3月26日お知らせ第10回ダンス・ガラOSAKA出演校各位出演校よりご質問いただきました内容について...
続きを読むダンス・ガラ 記録
第8回ダンス・ガラOSAKA開催日:2019年3月21日(木・祝日)会場:たかいし市民文化会館(アプラホール)高校の部最優秀賞帝塚山学院高等学校ダンス部「明日の神...
続きを読む